やっと来た。BRM529静岡のメダル

なかなか来ないな~と思って(すっかり忘れていたのですが)、今日届いてました。
BRM529静岡400kmのメダル。610千葉600のメダルはとっくに届いていたのですが、これだけ届いてませんでした。
これで、200、300、400、600の4つが揃って、晴れてSRの実感がわいてきました。

Resize0024

メダルは、下図の様な配置です。
Medalimage

今年からブルべにチャレンジして、200km2回、300km2回、400kmと600kmにそれぞれ1回参加してすべて完走、SR取得というのは自分としても上出来だったと思います。

当時、このブログも書いてなおらず、文書も残ってないので一通り振り返ってみます。

(1)BRM124逗子200(神奈川)
 初めてのブルべ。まだ寒い時期でしたが、比較的平たんなコースで2/3くらいは知っている道でしたし、200kmという距離自体は経験済みだったのでさほど不安もなく臨みました。
とは言え、伊豆半島に入ると細かなアップダウンもあり、前半飛ばしすぎたこともあり、最後の方は一気にペースダウン。200kmといえどもやっぱり甘くはないと感じたブルべでした。

(2)BRM327富士山一周200(神奈川)
 すでに200kmは走っていたものの、会社の仲間に誘われたのと、ヤビツ峠を越えてさらに富士山を一周してくる標高獲得高度3,000m以上の走りごたえのありそうなコースが楽しそうだったので、仲間4人で参加。
3月末ともなれば、少しは暖かくなってくる時期だと思っていたのですが・・・ なんと、ヤビツ峠は路面が白くなるほどの雪。むちゃくちゃ寒いし、下りは滑りそうで怖いしで、仲間の一人は裏ヤビツを下った宮が瀬で本気でリタイヤしようと思ったとのこと。結局、気を取り直してそのまま行ったのですが、とにかく寒い。終盤のコンビニでホカロンを買っておなかに入れたんですが、もっと早く買えばよかったと後悔。
とにかく、寒かった記憶しかないブルべです。

(3)BRM410千葉300(つくば)
 会社の仲間と2人で参加。前半に筑波山など大きな峠が3つあり、そこで脚を使います。後半はほぼ平坦なのですが、前半の疲れが効いて次のPCまでが妙に遠く感じた記憶があります。
これまで一番の距離が230kmほどだったので、人生の最長不倒距離です。ゴールはスタート地点から少し離れたさみしいところにあるコンビニで、そこからスタート地点まで真っ暗な手賀沼の脇を走っていくのが結構怖かった覚えがあります。

(4)BRM529静岡400(恵那コース)
 400kmという距離はもちろん最長不倒距離ですが、獲得標高も5,000m超となかなかハードなコースです。途中小雨も降る天気で、途中からは両膝がいたくなるという厳しい展開でしたが、なぜか終始ハイテンションでつらかった記憶はまるでありません。
ずっと一人で真っ暗な山の中や、浜名湖の湖畔を走りましたが、不思議と怖いという感じもなく、苦しいけど楽しく走ってました。
ゴールした時にスタッフの方がご馳走してくれたカレーうどんがやけにおいしかったです。

(5)BRM612千葉600(茂木)
 会社の仲間と2人で参加。もちろんそんな距離走るのは初めてだし、529静岡400で痛めた膝が完治しておらず、100kmも走らないうちから痛くなってくる始末。途中、410千葉300と同じコースを通り、やっとの思いで九十九里のPC7に到着。近くの「太陽の里」という健康ランドで風呂に入って2時間ほど仮眠をとって残りの200kmを何とか走り切りました。
このブルべは、ひざ痛と眠気との戦いでした。

(6)BRM904神奈川300(相模原)
 7月8月と暑さでほとんど走れていなかったのですが、久しぶりに長距離を走りたくて参加。しかしながら、あまりの暑さと久しぶりの長距離で、本当にきついブルべでした。
そのときの様子は、このブログに書いてます⇒こちら

とまあ、なんだかんだで6回のブルべを走ることができました。
ことしはこれで終わりですが、来年もまたチャレンジしたいと思います。走ってるときは「なんで俺はこんな辛いことしてんだろう」と思いながらひたすら次のPCに早くたどりつくことを願って漕いでいるんですが、終わるとまた走りたくなってしまうんですよねぇ。我ながら不思議です。
そうそう、SRメダルの申し込み忘れないようにしなきゃ。たしか年末に申し込むんだよね。

-自転車