BRM407 青葉300 長坂

4月最初の土曜日はVCR横浜あおばの300キロブルべ「長坂」でした。

このコース3年前の2015年にも走ってます。(その時は9月下旬でしたが)
その時は会社の仲間と二人だったのですが、今回はもう一人増えて3人での参加。

日中は20度を超える気温になりそうですが、日が沈んだ後の山中湖は5度を着る気温になりそうなので、少し悩みながらもこの日の装備は、薄手のタイツにショートビブ、夏用の長袖インナーにRahpaのウィンドブロック長袖ジャージ、予備にウィンドブレーカと薄手の長袖ジオライン、ニーウォーマーというもの。

青葉のブルベは久しぶりの参加。
家からは10キロ弱なので、5時ころに家を出て雨上がりの道を自走でスタート地点の大丸公園に向かいます。この時期、5時を過ぎるとすでに明るい。

明け方少し冷えるかと思ったが、雨上がりで湿度が高く少しムッとするくらいの気温。
受付にはすでに多くの参加者。

連光寺を越え、北野街道を京王線に沿って進みます。
正面に高幡不動の5重の塔が朝日に輝いてキレイ!わーい (嬉しい顔)

大垂水への登りで前を走るファットバイクを抜いたのですが、なんと相模湖へのくだりで追い抜かれ(うれしい顔)それっきり追いつくことはありませんでした。早い・・・

峠の先で少し遅れた仲間をしばし待ちますが、このころには雲もすっかりなくなって青空が広がってました。すぐに追いついてきた仲間とともに出発。

50キロ地点のPC1には8:21の到着。
トイレの列にも並び、少しゆっくり休憩して出発。

R20をひたすら進みますが、大月を過ぎてからしばらくはゆる~い登りの快適な道。自分的には結構すきな道ですが、この時間はあいにくの曇り空。

中央本線の下をくぐって、笹子トンネルへと上っていきます。

旧道との分岐点。
ここを過ぎればすぐに笹子トンネル。

カメラはジャージの右後ろのポケットに入れていて、走りながらでも車が来ないときにはポケットから取り出して写真を撮ったりするのですが、Raphaのブルベジャージはブルベ用にポケットがかなり深いつくりになっているため後ろ手を結構上のほうまで上げないと出し入れできない。
おまけに、このあたりでは暑くてジャージのジッパーを全開にしていたため、裾がひらひらしてカメラをしまおうとポケットを探るのですが入り口がまったく見つからない。がまん顔
ここまでは四苦八苦しながらなんとが探り当てていたのですが、ここでなかなか入れることができず腕が攣りそうになり、トンネルの手前で思わず停車。

ブルベ用にポケットが深い(大きい)のはいいのですが、これは中々のストレス。
もっとも、前のジッパーを少しでも閉めていればそんなに入れにくいことはないのですが、、、

笹子トンネルを抜けると、一気に下って石和温泉。

102キロ地点のPC2は、10:50到着。結構暑くなって、ここではアイス(ジャイアントコーン)を食べる。
PC2を出てすぐ、(一部の人には)なじみ深い「石和健康ランド」の前を通って、七里岩ラインへ。

(たぶん)桃の花や菜の花がきれいに咲いているところなど、景色のいい道なのですが、結構アップダウンがあって、すでに疲れ切った脚にはかなりキツイ。
完全にペースダウンして、ヘロヘロになりながら進む。

ちょうど見ごろといった感じ。

左には南アルプスの山々が見えて、いやぁ、景色は本当にいいんです。冷や汗 (顔)

ちょっとした登りも完全にスローダウンしながら、12:57になんとか136キロの折り返し地点となるPC3に到着。のどが渇いたので、先にコーラとゼリーで一息ついてから、昼食代わりの焼きそばを食べる。

PCになっているコンビニの前の駐車場からは八ヶ岳がよく見える。

道の向かいには大きな桜の木が、満開。わーい (嬉しい顔)

しばし休憩して出発。
このままでは16時間は越えそうなペースだが、ほぼ限界に近いのでいまの走力ではそんなもんでしょう。

スタートしてすぐに右に下ってR20へ出て、173キロ地点のPC4までは下り基調。
無理のないペースで走って、河口湖への登りに備える。14:44に到着。まだまだ暖かい。
PC4を出ると、甲府の市街地を望みながらいよいよ若彦トンネルへの登り。

上るとは言っても、序盤はずっと2%程度の緩やかな登りで、淡々と進む。
気温は少し下がって来て、暑くなくちょうどいい感じ。

しばらく進んで精進ブルーラインへ出ると、いよいよちゃんとした登りの始まり。
まっすぐ行けば精進湖だが、すぐに左に折れて若彦トンネル方面へ。

甲府のあたりの桜はすでに終わっていたが、少し標高が上がるとまだきれいに咲いている。

途中自販機で水分補給と言う名目の小休止などしながら、やっと若彦トンネルに到着。
ここから先は大きな登りはない。

河口湖畔からは富士山がすごくきれいに見えました!

河口湖から長~い新倉河口湖トンネルを抜けて山中湖へ向かうが、日が傾いてきてだいぶ気温が下がってきたので自転車を停めてみんなで防寒対策。
自分はここでニーウォーマーとウィンドブレーカを着込んで、手袋を少し厚手のものに交換。

231キロのPC5には18:44到着。
お腹もすいて体も冷えてきたので、おにぎり二つとトン汁を食べるが、仲間が食べていたカップのコーンクリームスープが凄く美味しそうに見えたので、追加で購入。
ここからの道志みちのくだりはさらに冷えそうということで、中にジオラインも着込んで持ってきた装備をすべて装着して出発。朝のうちは無駄な装備を持ってきたかと思ったが、全然そんなことなかった。

山伏峠手前の温度計は4℃の表示。PCでの休憩で汗が冷えたところに道志の下り。いやぁ~寒い。
後は、ところどころに現れるちょっとした登りや、尾根幹のアップダウンに微妙にやられながら、22:13にゴールの大丸公園に到着。
受付をすませ、インスタントの暖かいカフェオレをいただいて、帰路に着きました。

いやぁ、なんだかすごく疲れたというかやられた感のある300キロでしたが、数日たつとこれまた「何がキツかったんだっけ?」という状態。相変わらずです。

一緒に走った仲間もきつそうでしたが、次は400を走る気満々。一人は初300ブルベでしたが、すでに400もエントリー済み。また頑張りましょう!

-自転車