BRM608青葉600天城越え (その2)

青葉の600ブルベ後半です。
健康ランドで熟睡はできなかったものの、しっかり休んで朝を迎えスタートしたのが5時ちょうど。

海岸沿いのR1脇の歩道&自転車道を進みます。朝日がきれい。正面にはちょっと霞んでますが富士山が大きく見えました。

Resize0745

Resize0746

気温は暑くもなく寒くもなくちょうどいいのですが、この時間で寒くないというのも昼の暑さがちょっと心配。
スタートしてすぐのコンビニで水とミニアンパン(4個入り)を買って再スタート。
この道は昨年の静岡400でも通ったコース。しばらくR1沿いを走った後、押しボタンの信号を渡って旧道を進む。
沼津から修善寺までは平坦基調。
右手に松林を見ながら進むが、沼図市街あたりは信号が多くてストレスがたまる。
Resize0747

なんだかんだで前日の疲れを引きずっていて、修善寺の手前でコンビニ休憩。
アイスなど食べながらちょっと長めに休憩して、そこから少し走ってやっと修善寺に到着。
Resize0748

ここからは緩やかな上り、、、 と思っていたら急にお腹が痛くなってきて、さっき休んだばかりなのにすぐにまたコンビニに寄ってトイレ(大)
でも、ここで寄って正解。かなり元気を取り戻し、天城峠に向かう。

途中、常連の滝とかあるが、寄ってみる余裕もなく、、、
Resize0749

天城越えに向けて8%程の上りをひたすら淡々と進む。
やっと「天城越え」の道の駅。
Resize0750

道の駅からはちょっとで峠のトンネル。
Resize0751

Resize0752

そこからは河津の海岸まで一気に下り。なかなか快適!
途中ループ橋を通って、せっかくなので自転車を止めて写真撮影。
Resize0753

河津のPC6からは伊豆東海岸ルート。
この道はなんども走っているけど、昼近くになって急激に暑くなりヘロヘロ。全くペースが上がらない。そもそも細かなアップダウンがあるのは分かっているけど、「あれっこんなにキツかった?」って感じ。
Resize0754

伊豆高原への上りではあまりの暑さに公衆トイレの水道でおもわず頭から水をかぶったり
グランパル公園を抜ける。実際にそれほど気温は高くないのかもしれないが、体が暑さに慣れていないせいか、とにかく力が出ない。
Resize0755

真鶴のPC7までは距離もあるので伊東でコンビニ休憩。
無性にコーラが飲みたくなり、ここでコーラと桃ゼリーを食べる。
するとコーラが効いたのか、暑さが少し和らいできたためか一気に元気が出てきた。
再スタートしてからはまあまあのペース(とは言え長距離ブルベなのでそこそこ)で進む。何より気持ち的にだいぶ楽になった。

復活していい感じで進んでいると熱海の先でロード乗りから「ポンプ持ってませんか」と呼び止められる。
なんでもパンクして持っていたチューブに交換したがこれがダメで、通りかかった人にチューブを譲ってもらったが今度はポンプがだめでうまく空気が入らないとのこと。
とりあず道路脇に止めて、持っていたハンドポンプで空気を入れる・・・ が一旦入ったと思った空気がまたすぐに抜けてしまう。「これはポンプの問題ではなくて、チューブがダメですねぇ」と言うことで持っていたチューブをあげて、さすがにこのチューブ交換までは付き合ってられないなと思い「このチューブなら大丈夫だと思いますよ」と言って先に行かせてもらいました。

次は真鶴にあるPC7のローソン・・・ のはずが、あれっ?つぶれてる。
スタート前にスタッフの人が「PC7は今にも潰れそうなんですよ」と冗談交じりに言ってたけどまさか本当になるとは
スタッフの人が待っていてくれたのですが、スタッフの人も最初に到着した三船さんから電話で連絡をもらってあわてて来たとのこと。
これまで何度も走っていて、PCがなくなっていたというのはさすがに初めての体験でした。

PC7で補給し損ねたので、小田原あたりでかなりお腹が空いてきた。
何食べようかと考えましたが、少し先に吉野家があったことを思い出しそこで遅めのお昼。
ちょっと贅沢気分で鰻丼のダブル。
980+おしんことみそ汁のセット200でプチ贅沢気分。
Resize0756

あとはゴールの矢野口まで基本平坦なものの、2~3ヶ所短いながらきつい上りがある。
このあたりになると土地勘はあるので、あわてずに進んで夜8時前にゴール
なんとか36時間台で完走しました。

そのあとはゴール受付となる近くのジョナサンに行って、受付を済ませ、ハンバーグ定食を食べて帰宅。
いやぁ~、コースの厳しさと厚さにやられましたが、総じて天気も良く終わってみれば楽しいブルベでした。

次は615のランドヌ東京300。とりあえずこれでエントリー済みのブルベは終了。
あとは秋のブルベに参加するかどうか、、、 ですね。

↓ロードバイクのブログ集はこちら。
↓ランキング参加しています。よろしければ、クリックしてあげてください。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車