ブルベな人たちの自転車交換試乗会

週末の日曜日「第2回 ブルベな人の自転車交換試乗会」に行ってきました。

1回目は昨年12月に開催され、その前にあったR東京の説明会に参加したのがきっかけでお誘いいただきました。
その時の様子はこちら

で、その第2回なんですが、前回行ってるし今回どうしようかと思っていたのですが、昨年あたりからブルベに目覚め始めてこれまで200や300を一緒に走った若者が「是非行きたいです!」ってことだったので、引率がてら一緒に行くことに。結果行ってよかった!

場所は前回と同様「皇居パレスサイクリング」。家からは30キロちょっとの距離。
11時半頃に近くのコンビニで待ち合わせて、世田谷街道をひたすら都心に向かって進みます。
気温は8度くらいでしょうか。走り出しこそ少し寒いですが、天気も良くて体が温まると薄手の冬用ジャージでちょうどよいくらい。

途中ちょっと渋滞してたり、左折車線が多くてちょっと走りにくいところもありますが、渋谷を抜けたあたりからは車も減って走り易くなりました。
Resize0976

このところの雪や雨で、ロードバイクに乗るのは201鎌倉300以来1カ月以上ぶり。30キロほどの距離ですが、ちょっと頑張るとすぐに息が上がってシンドイ
なんとか集合場所に到着すると、既に10名を超える参加者。
Resize0970

主催者のばっきーさんなどにご挨拶し「ブルベにはまりかけてる仲間を連れてきました」と紹介すると、Fさんから「引き返すなら今のうちですよ!」と・・・ 
まあ、すでに引き返せないところまで来てると思うので大丈夫です。(何が?)

で、ふと見ると太っといタイヤの自転車が。
いわゆるファットタイヤってやつですかね。それにしても重そう。
実際23キロほどの重量があるそうです。
さらによく見ると、フロントタイヤにもスプロケが付いてる
なんでも前後タイヤを入れ替えてギヤ比を変えられるようになっているとのことでした。
Resize0969

見かけによらず走れるんですよと言われ、フラペが付いていたのでちょっと乗ってみたのですが、、、
これが本当にびっくり
最初持とうとしたときは本当に重くて、こりゃ大変と思ったのですが、漕ぎ出すと信じられないくらいスムーズに進む。もっとタイヤのゴツゴツ感を想像していたのですが、そんな感じは全くなく、漕いだ分だけスッと進む感じ。
このあともいろんないい自転車に乗って、それぞれ感心したのですが、ある意味これが一番の(いい意味で)衝撃でした。

こちらはBMCのエアロタイプ。ROTORのQリングやMADFIBERのカーボンホイール(リムもカーボン)が迫力満点。ハンドルもエアロタイプの平べったいやつで、なんでもコースター代わりにコーヒーが置けるらしい(笑)
興味はありましたが、これには乗りそびれてしまいました。
Resize0974

こちらは「ランドヌール Vol.5」の表紙を飾ったばっきーさんのMAKINO号。
ああ、これも乗りそびれてしまった。
Resize0971

重量計測スタンドがあったので、自分の自転車を測ってみました。
Resize0972

ボトルなどを外した状態で8.2Kg。
う~ん、微妙な重さ。ライトやポンプなど細かな装備を外しても7キロ半くらいでしょうか。さらに軽くするには軽量ホイールにするしかありませんね。
(そこまで軽さを追い求めてはいませんが)

こちら、TCR AdvanceにGOKISOホイール、Dura9000という豪華自転車。
ホイールにはDURA-ACE C50とありますが、GOKISOホイールのシールをはがして、別途カッティングシールを貼り付けて「ツール出場自転車とそっくり仕様」にしたんだとか・・・ スゴイ
Resize0973

試乗させてもらいましたが、いやぁ~自転車の軽さとGOKISOの滑らかさで早い早い。
と言っても、スピード出したくなってしまうんで(実際出るのですが)頑張るものの結局足が付いて行かないんですが

これはSpecializedのROUBAIX S-Works。
こちらにはなんとGOKIOのCLIMBER HUBが付いているという、これまた豪華仕様。
Resize0975

これも試乗させてもらいました。
さすがルーベ。決して柔い感じはしないのですが、振動が吸収されてとても乗り心地がいい!

そうこうしているうちにあっという間に3時を過ぎ、お礼を言って会場を後に。
夕方冷え込むかと思いましたが、さほど寒くもなくぎりぎり明るいうちに帰れました。

それにしても、いろんな自転車を体験させてもらって、本当に楽しかった。
一緒にいった若者も「メッチャ楽しかった。 サイクルモード行くより全然イイ」と大満足の様子。
しばらくはブルベ漬けの週末で、次回開催できるとしたら真夏か秋ころということでしたが、また機会があれば参加したいと思ってしまう素晴らしいイベント。
主催のばっきーさん、田村編集長ありがとうございました。

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車