ブルべの準備など

この週末は天気が良くて暖かかったですね。
サイクリング日和と言うには暖かすぎるくらいだったかもしれません。それと、花粉がすごそうで、外出をちょっとためらった人もいるかもしれません。
私は軽い花粉症なんだと思いますが、普段は大丈夫ですが運動すると鼻水が・・・

そのせいではありませんが、来週のBRM305静岡300に向けて少し真面目に走っておかないと、と思いながらも結局軽~く近場をサイクリングしただけでした。

サドルを長距離ブルべ用の柔らかめのものに交換して、昼過ぎにスタート。
走り出したら、わずかですが何やらチェーンの辺りから「キュルッ、キュルッ」と音がします。先週チェーンを交換した時に、灯油で洗浄したあと注油しただけで置いていたので馴染んでなかったようです。いったん止まって、目薬の入れ物に入れて持ち歩いているオイルを少しだけチェーンに塗りしばらく走ると音はしなくなりました。
新しいチェーンは快適です。心なしか変速もスムーズ。

その後は、途中付け替えたサドルの位置を調整しながらのんびりペースで走りました。

若葉台から尾根幹を稲城の方へ進み、南多摩で川崎街道へ出て連光寺の坂をゆっくり上ります。
病院の先の牧場でいつもの様に馬がのんびりと草を食べてました。
Resize0159

連光寺の坂。3~4%ほどの快適な坂が2キロちょっと続きます。
Resize0160

坂の上を左折して多摩大の横を通って、尾根幹を見下ろす橋の上から一枚。
今日は午後から曇りの予報でしたが、1時を過ぎても雲もなく快晴。
Resize0161

天気も良いので尾根幹はローディーたちでいっぱい・・・かと思いましたが、意外とすれ違いません。みなさんこんな時間にはもっと遠くへ行っているのか、それとも花粉を警戒して自宅待機しているのか?

この後は尾根幹を橋本方向へ走って、小山田経由で帰宅。約30kmを2時間近くの、のんびりライドでした。
こんなんで来週の300km大丈夫かとちょっと不安ですが、チェーンも馴染んだし、サドルの位置も調整できたし、まあ良しとしておきましょう。

帰宅後は、ブルべに向けて準備。
まずはボトルホルダーを交換、ってブルべとは関係ありませんが、金曜日の飲み会で開始まで新宿のY's Roadで暇つぶしをしていて訳もなく買ってしまったもの。
これまでは、Topeakのプラスチックでできたごつい感じのものを使ってたのですが、アルミの細いものに交換。
Resize0157

随分スッキリしました。
Resize0158

が、もう一つのホルダーと見るからにアンバランス
やっぱり、2つ同じもので揃えないと今一つですねぇ。

お次は、ライトホルダの工夫。
300kmとなると夜間走行必須です。
これまでは、FENIX LD20をユニコのバイクホルダーでハンドルに固定していました。
ちゃんと着くのですが、完全には固定されず、どうしてもぐらついた感じになってしまい、今一つ光軸が安定しません。
そこで、Y'sで見つけたコレ!
ボトルホルダーを取り付けるアタッチメントですが、これにひと工夫。U字型のプラスチックの細い棒を取り付けて、そこにライトをマジックテープで固定します。
Resize0156

完成はこんな具合。プラスチックの溝にライトがはまって、かなりしっかりと固定されてます。ライトとの間には薄いゴム(古いチューブを切ったもの)を挟めば完璧。
Resize0162

前から見たところ。
ちょうどブレーキケーブルが当たるところは台座をけずって邪魔にならないようにしました。
Resize0163

ちょっとごつい感じになりましたが、まあまあの出来栄え。よく見るとケーブルを通す穴が大き過ぎるなど、雑な部分もありますがご愛嬌。

いつものシートホルダや、大きなサドルバッグを取り付け。
Resize0164

Resize0165

これで、自転車は準備完了!
Resize0166

あとは週末までに、Qシートやルートラボの高低図などを印刷して、Edge705にコースを登録すればOK。
あ~来週が楽しみ。
結局、前回の200kmからはほとんど走れてませんが、無理のないペースで完走目指します。

↓ブログ村に参加してます。
↓よろしければ、ぜひクリックしてあげてください。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車