2016夏休みサイクリング1 ~新潟から会津へ~

2016/09/22

8月最終日、遅めの夏休みを取って8/31~9/1にサイクリングに行ってきました。

親のいる新潟に行ったついでにサイクリング。
初日は下の図の通り、新潟から会津までの約120キロ。阿賀野川沿いを走り、大きな峠もないので朝ゆっくり出発しても夕方速いうちには到着する予定。

map2016a

天気が心配でしたが、台風も過ぎ去って前日の大雨とは打って変わって晴天。晴れ
9時過ぎに新潟を出発。さすがに暑いですが、比較的カラッとして気持ちのいい天気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市街地を抜けて少し走ると広大な新潟平野。
平日の9時過ぎとあって車もほとんどなく、快適な道。ただ、向かい風が結構強い。平坦でそこそここいでいても25km/h程度のスピードしか出ません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少しで稲刈りのシーズンでしょう。田んぼもだいぶ色付いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

阿賀野川沿いを走ります。きもちのいい道ですが、相変わらず向かい風は強い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川沿いの細い道からR49に入り、スタートから40キロほど走って道の駅「みかわ」を左折。
日本一の巨木(らしい)「将軍杉」を見に寄り道します。ちなみに道の駅は閉まってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

R49は何度か車では通ってますが、自転車で走るのは初めて。
将軍杉を見るのも初めてです。

img_2144

樹齢やく1,400年、幹の周り19メートルの日本一の杉だそうですが、真ん中の一番太そうな1本は昭和36年の台風で折損したらしい。

img_2146

写真だと今一つ伝わりませんが、確かに迫力のある杉でした。これを見るためだけにわざわざ来るかというとちと?ではありますが、、、ほっとした顔

そのあとはR49を川沿いを進む予定。津川の手前でバイパスができていたのは知ってたのですが、川沿いの旧道も走れると思っていたら、、、
通行止めになってました。
少し迂回したら行けるかと思って横道を進んでみたのですが、やっぱり駄目でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やむなく元に戻って、長いトンネルを抜けて行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのままR49ではつまらないので、トンネルを抜けた先で津川の市街地に入り、そこからR459へ。
前日の雨もあって、川は濁ってますがいい景色です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川沿いの細い道。
小さな橋や細いトンネルがいくつか続くのですが、ふと標識を見ると睦月とか如月とか書いてある。
1月から順番に名前が付けられているようです。
↓ボケてますが「葉月トンネル」。8月ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちゃんと、師走トンネルまでありました。

しばらくR459を走って、徳沢の手前で右折、小さな峠を越えてR49「越後街道」に復帰。
2時前に道の駅「にしあいず」で一休み。昼を食べてませんが、さほど腹もすいてないので、ここでもソフトクリームのみ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一休みして出発。しばらくゆるゆると登って藤トンネルを抜けたら一気に下り、会津までは20キロ程度。
左手遠方に磐梯山を望みながら、会津への平坦路を進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のんびり走って、会津には4時ころに到着。
まだまだ日も高いので、会津城へ行きました。
去年の秋のサイクリングでも来た会津城。とりあえず(また)ソフトクリームで一休みです。

img_2154

城内は自転車を押して歩いたのですが、せっかくなので城の中を見学することに。
切符売り場の横に自転車を置いてもいいですかと聞いたところ、親切に盗難防止の鍵を貸してくれました。なんでも売り場は4時半頃に閉まってしまうとのことで、鍵は横の小窓から返してくれればいいよと。
これは戻ってきたときに撮った写真。売り場はすでに閉まってました。

img_2177

借りた鍵で、自転車を柵に括り付けて城の中へ。

img_2162

刀やら兜やらを展示してあるフロアは撮影禁止。

img_2166

天守閣まで登ると、会津の町が一望です。

img_2172

石垣の前に自転車を置いて写真を撮ったりして、のんびり見学して宿泊先のホテルへ。

img_2183

img_2182

今日の宿はこちら「ホテルニューパレス」。こじんまりとしたきれいなホテルでした。
部屋への自転車の持ち込みも問題なし。

img_2197

今夜の居酒屋は「盃爛処(はいらんしょ)」
ネットで見てもかなりの人気店の様子。一応5時前に電話を入れて1名予約しておきました。
外見は特段きれいな訳でもなく(失礼)、いい意味でちょっとひなびた感じのお店。

img_2217

中に入ると7~8名座れるカウンターに3つほどのテーブル席というこじんまりとした広さですが、すでにほぼ満員状態。予約しておいてよかった。
とりあえずビールでのどを潤した後は、日本酒。
ご主人に「あまり辛口でなくておすすめある?」と聞いて出てきたのがこれ。
「写楽」純米吟醸。中々入らないらしいが、とても飲みやすくておいしかった。この後あっという間に品切れになってました。
せっかくなので写真を撮らせてもらうと、なぜかご主人がノリノリで写ってくる。(^^)

img_2199

「これサービス」と言って出してくれたのが、写真左手前の小皿に乗った味噌のようなもの。
なんでものどくろの内蔵とサンマの何やらを混ぜたものらしい(う~ん、覚えてない)が、ちょっとなめるとめちゃくちゃ美味しい!
もう、日本酒にピッタリ。わーい (嬉しい顔)

img_2200

お酒もどんどん進み、次に出してもらったのが純米吟醸「京の華」。
写楽よりスッキリとしてこれもうまい。
相変わらずノリノリで写ってくるご主人。

img_2202

最初は一人でおとなしく飲んでたのですが、隣の二人組に話しかけられてしばし歓談。
てっきり地元の知り合いかと思ったら、一人は仕事で時々来る人でこの店で知り合っただけの仲間とのこと。
また、反対の隣では二人のおじさんが飲んでたと思ったらいきなり女子高生がやってくる。なんでもお父さんが飲んでるってんで寄ったらしいが、賄飯のようなものを食って帰って行った。うん、かなり自由な感じ。

次に飲んだのは大和屋善内という純米吟醸酒。喜多方のお酒ですが、これもうまい。
栃尾の油揚げなどいろいろ食べながら、お酒も進む。
うしろの冷蔵庫に入ってる日本酒の種類が半端ない。

img_2214

くだんの二人組も帰ってしまい、しばらくしてそろそろ引き上げようと会計を済ませていると、その隣の人に話しかけられて「まあ飲めや」という流れ・・・ウィンク
いやぁ~、会津いいな~ という訳で、大変おいしく楽しく過ごしました。

さて、そこそこお腹もいっぱいですが時間はまだ8時半。
せっかくなので、会津の二郎でも食っていこうかと駅前のラーメン二郎へ。

img_2222

勢いで来てしまったものの、(おまけに定番の小・野菜マシ)さすがに苦しい。
やや後悔しながらも、なんとか野菜と麺を胃袋に詰め込んでホテルに戻りました。

img_2226

たかだか120キロちょっとしか走ってませんが、天気も良し。飲んで食って楽しい一日でした。

翌日は裏磐梯から浄土平を走る予定。
浄土平は一度行ってみたかったので、楽しみです。

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車