ことしもやります「チャレンジ伊豆」 Day2

さて、チャレンジ伊豆2013の2日目です。

2日目は下田から石廊崎を回って沼津まで、120km強のコース。

7時半からゆっくりと朝食をとり、着替えてスタート。

庭には犬がいて、昨晩到着したときはむっちゃ吠えてたんですが、今朝宿の玄関から出ていったときはすごい勢いでじゃれついてくるものの全く吠えない。
Resize0875_2

おじさん曰く、この辺りはイノシシが多くて畑など荒らすのでイノシシ避けに飼ったのだが、いのししが近くにいても知らん顔で寝ていてまるで役に立たないらしい

出発前に宿の前で記念写真。
Resize0876_2

せっかく田牛まで来たので、有名なサンドスキー場を見ていくことにする。
この日は田牛のイベントがあって10時からイセエビの味噌汁などが振舞われるらしい。すごく魅力的だったが10時までいる時間もないので泣く泣く断念。

自転車で3分程度のところにサンドスキー場。
きれいなところでした。
Resize0877_2

すぐそばに「竜宮窟(二つ穴)」という名所があると聞いて行ってみる。
サンドスキー場のすぐ脇から階段を下りて洞窟を抜けると・・・
Resize0878_4

なんとも不思議な世界が広がってました。
こんなところにこんな場所があるとは全く知りませんでした。なかなかの景色!

この日も天気は最高。青い空と青い海がきれいで、太陽の日差しがまぶしい。
Resize0879_2

何だかんだのんびりしてしまい、田牛をスタートしたのは9時半ころだったでしょうか。
由比ヶ浜の方へ抜けて、石廊崎へ向かう。
途中1人が先行したが、自分も景色の良さそうなところで皆が走ってくるところを写真にでもとろうと少し先に行く。
↓何か南国っぽいところで待つ。
Resize0880_2

ところが、しばらく待っても誰も来ない。
ずいぶん待っても来ないのでさすがに何かあったのだろうと、引き返してみると一人がパンク修理中。何やらホッチキスのシンみたいなのを踏んでパンクした様子。
ちょうど修理を終えたところだったのですぐに出発して、先行した一人を追いかける。

石廊崎灯台の少し先、いつも写真を撮るスポットで今年も記念撮影。
海が一際青く見えます。
Resize0881_2

ここから松崎までは結構きつい登りもあり、例年苦労するところ。
シンドイだろうなぁと思いながら走っていたのですが、意外とアッサリと峠に到着。
もちろんキツイことはきついが、下田スタートで足がフレッシュなせいか例年よりはだいぶ楽な感じ。

峠を越えたところの不思議な展望塔のある土産物屋で一休み。
ここもいつも休むところ。
Resize0882_2

スタートが遅くなり、パンクしたり写真撮りながらなどでゆっくりしたこともあり、結局松崎に着いたのはお昼。
予定では土肥あたりまでいってお昼かと思っていたのですが、お腹も空いたので松崎で昼食。これまたいつもの2Fにある怪しげ(?)な中華料理屋で中華丼大盛りを食べる。
大盛りと言っても残念ながらさほどボリュームはないので、結局近くのファミマで更にチキンを食べてお腹を満たす始末。

そこからもアップダウンを繰り返しながら北上。
東側も細かなアップダウンはあるが、西伊豆の方がアップダウンが大きくてキツイ。
それでも随所で見えるきれいな富士山にテンションは
Resize0883_2

何か所かで止まりながら段々と大きくなる富士山を楽しむ。
Resize0884

戸田の御浜岬。だいぶ日が傾いてきた。
Resize0885_2

この後、夕日を浴びながら最後の登りを進むが、この戸田からの登り初めがかなりキツイ
思わず失速しそうになりながら、やっと頂上のトンネルを抜けて、あとは下るだけ。
下り終わったころには日も落ちて暗くなってきた。
そこから沼津駅までのラスト20キロちょっとはフラットな道。
疲れはあるものの快適に飛ばして、6時過ぎに沼津駅到着。
Resize0886_2

せっかくの沼津なので、寿司を食って帰ろうということで、駅の近くの「流れ鮨」へ。
結構混んでいて待っている人がいる。他を探したが近くによさそうなところもなく、結局30分ほど待って入店。

鮨とビールが最高に旨い
Resize0887_2

追加で頼んだ白魚と桜えびの軍艦。完全に溢れている!
Resize0888_2

8時ころまでのんびりと楽しんで、8時過ぎの御殿場線で松田まで行き、新松田から小田急線に乗って帰りました。
帰りは面倒くさくなって、結局駅まで車で迎えに来てもらい、家に着いたのは11時少し前。

いやぁ、疲れたけど本当に楽しい二日間でした。

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車