BRM418西東京400 富士大回り

2017/02/26

昨日の土曜日はAJ西東京のBRM418富士大回りに参加してきました。
無事完走はしましたが、ちょっとしたアクシデントもあり、反省の多いブルベとなりました。

コースはこんな感じで、タイトル通り富士山を大きく回って戻ってきます。
まともな峠は前半の山伏峠くらい。
沼津から冷川トンネルを通ってもどるルートは328のR東京400とほぼ同じ。標高もさほどないし、特に沼津側からの上りは比較的緩いのでコースとしてはさほど難易度は高くないと思われます。
Resize1419

西東京のブルベは今年1月の200についで2度目ですが、何と言ってもスタート地点が家から近いのがうれしい。
自走で20分ほどしかかかりません。しかも今回は7時スタートと言うことで、6時過ぎに家を出ました。
日中は気温が20度を超えそうですが、朝晩は4~5度になるということで夏用のインナーに長袖防風ジャージ+ウィンドブレーカ、レッグウォーマーという服装。

受付でカードと「富士400」とプリントされた黒い稲妻をもらう。
なんでも最初のチェックポイントはクイズ形式になっていて、一番左の自販機の上に書いてある言葉を覚えるというものでした。
Resize1410

ブリーフィングでは、「天気は最高です」「富士パノラマラインは路肩が非常に荒れているのと、最近釘がまかれるという悪質ないたずらがあるので河口湖・西湖の湖畔を通る迂回路もおすすめ」とのこと。
その後、グルメポイントの紹介などもあって、車検ののち順次スタート。

スタートしてすぐに暖かくなってきたので、半袖ジャージとショートフィンガーのグローブに変えるが、さすがにまだ寒かった。
まあ、ここからはずっと登り基調だし、この後どんどん気温が上がるだろうと、そのまま進む。(が、意外とさほど気温は上がらなかった)

道志みちを進む。朝方は少し雲があるかと思ったが、気持ちよく晴れてきた。
Resize1412

道志の辺りは桜がちょうど見ごろ。
Resize1413

道の駅の手前のチェックポイント「ハッピードリンクショップ」
この一番左の上に書いてある言葉がクイズの答え。と言っても、ブリーフィングの時にヒントと言うかほとんど答えを言ってましたけどね。
Resize1414

とりあえずクイズの答えの写真だけ取って早々に出発。
道の駅の少し先、桜がきれいでした。
Resize1415

道志みちを上るのはなんだか久しぶり。
先も長いので、無理のないペースで峠を越えて山中湖へ。
少し雲がかかっていたが、富士山がしっかりと見えました。
気温は思ったほど上がらず、日向にいても肌寒いくらい。
Resize1416

この辺りから少し風が強いなと思ってましたが、迂回路のコースを選んで河口湖の湖畔に出たらこれがまたスゴイ風。
時折横や前から突風が吹いてなかなか進まない上に結構怖い。

西湖の湖畔も同じ。湖畔に沿って道がまがっているのだが、ちょっとやんだかと思うとカーブを曲がった途端に強風が吹きつける。
こんなことならう回路じゃない方が良かったと思ったが、それでも富士山がきれいに見えて写真も撮れたので良しとするか。
この場所、以前は「西湖」と書いた背の高い看板があったのだが、いつの間にかこんなのに代わってた。でもこの方が写真に撮りやすいのでOK。
Resize1417_3

ここから先は本栖湖から本栖みちを下るのだが、本栖みちの入り口(西湖の終わり)のところで、スタッフの方が通過チェック。
ついでに写真を撮ってもらうが、この時は富士山は雲に隠れて全く見えず。

PC1までの約20キロ、本栖みちを一気に下るわけだが、とにかく風が強くて下りだというのに怖くてあまりスピードが出せない。
カーブのところで突風にあおられたりすると落車するんじゃないかと思うくらい。
後でPCで話した人がディープリムをはいていて、「何の嫌がらせかと思うくらい怖い」と言ってたが、ホントそうだろうと思った。

で、問題のPC1。
1時ころになってお腹も空いたので、かつ丼を買って温めてもらい、さあ代金を払おうといつも財布を入れている背中のポケットに手を突っ込むが・・・ ないっ!
なんど探してもない。
どうやら、途中で走りながら補給食を取り出したが、その時に落としたらしい。
いつもは同じポケットに補給食なんか入れないのだが、なぜかこの時はそうしてしまった。
お金もカードも、家の鍵も(おまけにお守りも)全部入っているのに、、、
とりあえずお店の人には、「スミマセン、財布落としちゃったみたいでお金ないので、キャンセルにしてください」と言って外に出る。
ブルベの参加者数人はいるが、知ってる人は誰もいないし、誰かにお金を借りるといっても返すのも難しいし、、、 とりあえずDNFして最短コースで帰ろうかとも思うが、家まで150キロはありそうだしお腹も空いて手持ちの食料と言えばPowerBar1つとスタートの時にもらったブラックサンダー1個だけ。
途方に暮れて、ふと携帯をみると着信履歴が入っている。
もしやと思い、電話してみると西東京のスタッフの方で「落とした財布をどこかのサイクリストの方が届けてくれて手元にある」とのこと。
正に九死に一生を得た気持ち。
こうなったらここで1~2時間ロスしても構わないので、誰か後ろからくる人にもってきてもらえないかお願いしたところ、誰かいそうか確認して折り返し連絡もらうことに。
とりあえず、ホッとしてブラックサンダーを食べながら連絡を待っていると、一緒に走っていたスタッフの井出さんと言う方が来て、とりあえずお金を貸すからこれで走って財布はゴールで受け取ればいいとのこと。少し先まで走っていたのに、戻ってきてくれた様子。ホント申し訳ない。

お言葉に甘えて5千円を借り、一度温めたまま横に置いてあったかつ丼を買い、お腹を満たしてスタート。
それにしても親切なサイクリストに感謝!
どうやら後ろの方から財布を落とすのが見えたらしく、反射ベストを着ていたことからブルベの参加者と分かり、偶然近くにいた通過チェックのスタッフの方に渡したらしい。
財布にはカードが入っていたため、名前が分かり、参加名簿から携帯に連絡をくれたと言う。いろんな偶然が重なって戻ってきた。

PC1からは少し北上してPC2を目指すが、この区間は追い風基調で楽だった。
ただし、PC2からは富士川沿いを南下するコース。もろに逆風になるのではとの心配が見事的中。
川沿いを走るが下手をすると押し戻されそうになるくらい向かい風が強い。
去年のR東京600関東一周でも向かい風にやられたが、ここまで強い風はちょっと経験がない。
波高島のところで川を渡り身延線沿いを進むが、ここでふとライトに触ったらホルダーが緩んでガタガタの状態。
お~危ない、落ちる前にネジを締めなきゃと思って、止まってよく見たらなんとボルトが1本抜け落ちている。
かろうじてネジ1本とシフトワイヤーに引っかかって落ちずにいたが、スピードの出ているときに落ちてどこかへすっ飛んで行ってしまったらと思うと、、、 この先夜通し走るのに残りのライト1つじゃバッテリーも持たない。

当然予備のねじなんか持ってないので、ネジ穴にタイラップを通して何とか応急処置。
これまでも何度かタイラップにすくわれましたが、これは持ってて正解!
↓分かりにくいですが、ハンドルに固定するところを
↓タイラップで止めてます。
Resize1418

強い向かい風で、心が折れそうになりながらもなんとかPC3を通過。
沼津から冷川峠あたりはちょっと緩くなったが、伊東へ抜けるとまた強い風。
こちらはめまぐるしく風向きが変わり、追い風はうれしいが、向かい風はキツイし、横風は怖い。

おまけにGPS(Garmin Edge705)の調子が悪く、ルートの線は表示されるものの地図が出ない。何となくコースは分かるものの、周囲の道が表示されないので緩い分岐などではしばらく進んでコースアウトして初めて分かる感じ。
これまでもこういうことはあったが、電源を入れなおせば直っていたのに今回はダメ。
まあ、伊豆から先は何度も走っているし問題ないだろうと、やむなくそのまま走っていたら、真鶴のところで思いっきりミスコース。
旧道を行かなくてはいけないのに、そのまま国道を進んでしまう。しかもしばらくはどちらの道も近いところを走っているためGarminのオフコースのアラートが鳴らずしばらく進んでからミスコースに気づく。
戻るのも面倒だし、この先また合流するからまあこのままでもいいかなとそのまま進むが、さすがに旧道とでは距離も高さも結構違う。こりゃイカンなと来た道を真鶴駅まで戻って旧道へ。

この辺りからは風も収まってきたのと、何となく調子が出てきてそこそこいいペースで進む。小田原を抜け、大磯~湘南の先PC5までは不思議なくらい快適に走れた。
が、PC5を出てゴールまでの40キロほどは、信号地獄。おまけに右ひざが痛くなってきて全くペースが上がらない。
ちょっと進むと信号に引っ掛かり、膝が痛いのでスタートの漕ぎ出しもスロー。
一気にペースダウンしたが、何とかゴールの今野製作所駐車場に辿り着く・・・ と思ったら駐車場に誰もいない。
えっ、と思って近くをうろうろして隣のケルビムのお店の中をのぞくと、そこにいました。
ゴール受付を済ませ、しばらく財布をもったスタッフの方が来るのを待って、4時半頃に帰宅。疲れ切って、バタンキュー。

今回、出走は62名だそうですが、その時点で既に19名がDNF。多くは強風にやられて断念したらしい。まあ確かに今日の風はホントキツカッタ。

それにしても、財布落としたり、ライトホルダのねじが取れたり、いづれも幸運にも何事もなかったですが、いずれも自分のミス。次からは注意します。
財布を拾って届けてくれたサイクリストの方、お金を貸したりいろいろと対応してくれたスタッフの方、本当にありがとうございました。

 

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車