BRM604R東京600安曇野(前半)

2019/06/01

この週末はR東京さん主催のブルベBRM604安曇野に参加してきました。

コースはこんな感じ。
ブルベというものに馴染みのない人はこの地図を見ても縮尺がおかしいと思うかもしれませんが、この600キロの定められたコースを制限時間40時間で走ってくるというものです。(と言っても、余計にピンと来ないかもしれませんが、、、)

このコース、一昨年参加してとっても楽しかったので昨年も参加したかったのですが、エントリーが遅れて走れませんでした。で、今年は忘れずにすぐにエントリー。無事に参加となりました。

朝5時半のブリーフィング、6時のスタートに合わせて家を4時半前に出発。
すでに東の空は明るくなってきました。随分と日が長くなったものです。
一昨年は、明け方に伊那のあたりで非常に寒い思いをしたので、レインウェアの上下に加えて冬用のインナーや薄手の長袖防風ジャージなども持って行ったのですが、スタート時は夏用の長袖インナーに半袖ジャージ+短パンという格好でも寒くない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5時半にスタート地点の等々力に着いた時にはすっかり明るい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
車検を済ませてスタート。
川崎街道を北上し定番のコースで青梅のPC1「セブンイレブン青梅畑中3丁目店」に向かいます。
日曜の午前中は小雨の予報ですが、土曜日は晴れのち曇り。このときは天気も良く、風もない穏やかな天気。晴れ
拝島のあたりの多摩川横の道を気持ちよく進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
青梅の手前。この辺りまでは時折ばらけながらも信号などで固まって、4~5人のグループになって進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
8時を過ぎてちょっとトイレに行きたくなったが、PCのトイレは混んでいる可能性があるので少し手前のコンビニでトイレ休憩。PC1には8:17に到着。ウィダーインゼリーを買って食べてすぐに出発。
来た道を少し折り返すのですが、ここで後から出発した元プロロードレーサーの三船さんとすれ違いました。三船さんは、木・金でSR600という普通の600キロより登りが厳しいコースを走って来て、この土・日はブルベ、明けて月・火はまたSR600を走るという驚異的な走りにチャレンジしている。常人にはちょっと考えられない。

青梅から短いけどちょっとキツめの坂を上るとしばらくは下り基調の快適なコース。
笛吹峠は峠というほどの登りはないけれど、林の中の気持ちのいい道。走りながら写真だけ撮る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
花園の当たりで、後ろから来た三船さんに抜かれる。
もっとすぐに抜かれるかと思っていたがさすがにSR600の疲れもあってか、意外と遅い時間になったが、グイグイと力強くてきれいなぺだリングで颯爽と抜き去っていきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しばらく進むと、道のわきに「会議室」という雀荘。そういえば2年前も見かけて、仕事中に「ちょっと会議室行ってくる」なんて会話もありかなぁなどどくだらないことを考えたことを思い出す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
車も少なくて快適な道。

薄い雲は出てきましたが、まだまだ天気も良く、妙義山がきれいに見えてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
PC2の「ファミリーマート児玉店」には10:56到着。
少しお腹がすいたので、ミックスサンドを食べ一休みして出発。
碓氷峠への本格的な登りまではまだ40キロ以上あるのですが、この間結構とアップダウンがあり、意外と脚にくる。
ボトルの水も残り少なくなったので、横川の手前のコンビニで水分補給。
碓氷峠の登りに向けて、ついでにRedBullで翼を授かる。あっかんべー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いよいよ碓氷峠への登り。
ここはカーブごとに番号が振ってあるのだが、序盤でふと見ると「11」の番号が、、、 確か最後は「113」だったなぁと思いだし、先の長さに呆然とする。  ・・・余計なことを思い出さなければよかった。うれしい顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
距離は15キロほどありますが、たいていは3%程度と斜度はさほどきつくないので淡々と上れます。
碓井湖(ダムの名前は坂本ダム)のわきを通りすがりに写真を撮りますが、ちょうど坂本ダムの看板の前に座って休んでいるブルベ参加者がいて、カメラを向けると「あぁ、すみません」と(たぶん)謝られてしまいました。(写真右にいるのですが、木陰で暗くてよく見えませんね)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
少し進んで眼鏡橋。
ここはやはり自転車を停めて写真を撮らねばなりません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「さほどきつくない登り」「少ない車」「たくさんの木陰」と気持ちの良い要素がそろっている道。個人的には好きな峠の上位に入ります。わーい (嬉しい顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それでもやはり登りは疲れます。
やっと最後のカーブ「113」まで来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
峠はいつも乗りながら写真を撮る程度で素通りしていたのですが、今回は石碑の前に自転車を置いて写真を撮ってみました。(ということを言い訳に、ちょっと一休み)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
PC3の「ファミリーマートヤオトク軽井沢店」には14:31に到着。
ここで昼食。スパゲッティやアイスなど。
このファミマ、名前のとおり八百屋さんの半分がコンビニになったような作りで、店の横にはテーブルもあってゆっくり食べられる。
先に来ていたお二人の方と少ししゃべりながら一休み。そのおひとり、Willierのバイクに乗った人はここまでもちょくちょく一緒になったが、この後もほぼ同じようなペースでいろんなところでお会いすることになります。

軽井沢からは少し上った後、小諸まで快適な下りが続くのですが、ここでスピードメーターに異常発生!がまん顔
うまくスピードを拾えずに0になったり、結構スピードが出ているのに14キロとか20キロの表示。少し前にも同じような症状でメーターを買い替えて直ったと思っていたのですが、まさかの再発。
まさか違うだろうとは思いながらセンサーのバッテリーを変えてみたり、センサーとメーターの位置関係が悪いのかとセンサーの場所をずらしてみたり、ちょうど間にあるライト(Volt300)が何か悪さをしているのではないかとライトを外してみたりしたのですが、解決せず。点いてもいないライトが影響するわけもないのですが、とにかく原因がわからず何度か止まっては試行錯誤、、、

PC3で休んでいる間に何があったか考えてみても何も思いつかず。
最後にまさかと思いながらもPC2の先からEdge1000の充電をしていたモバイルバッテリーのケーブルを外すと・・・治りました!
でもなんでPC3のところから? と不思議だったのですが、どうやら充電中は問題ないものの充電が100%になると発生するようです。おお、なんという落とし穴。
でも、これでスピードもちゃんと表示されるようになってスッキリです。スピードが分からないって意外とストレスになるものですね。

遠くに八ヶ岳(たぶん)を見ながら快適な道は続きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして「海野宿」。
入り口のところで主催の方が写真を撮ってくれていました。後でアップされるのが楽しみです。
一昨年通った時には急に現れた風景にあれっと思う間に通り過ぎてしまったのですが、今回は途中で自転車を降りてしっかりと写真撮影。
海野宿は北国街道の宿場として開設されたそうで、昔の街並みが残る静かで美しいところです。「日本の道百選」にも選ばれているらしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
観光客もパラパラといる程度で、本当に静かで美しい家並み。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここからは少しコースが変わって千曲川沿いの平坦路を進んで、チェックポイント「ファミリーマート千曲上山田店」を過ぎてからは8キロほどのちょっとキツめの登り。
峠のトンネルは「坂上トンネル」というベタな名前。気温表示は18℃と暑くもなく、寒くもなく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
峠を下って川沿いを進むころには薄暗くなってきました。
ところどころに短いけど狭くて暗いトンネルがあり、夜暗くなってからだと怖そうだなぁと思いながら通過。
ブリーフィングでも注意がありましたが、途中200mほどのダート区間があり、思った以上に砂利が多くちょっと油断するとハンドルを取られてこけそうで怖かった。がまん顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
四人峠の急カーブの続く下りはかろうじて薄明るいうちに通過。
PC4の「セブンイレブン安曇総合病院前店」には19:30に到着。さすがにすっかり暗くなってました。

ここでもWillierの人と、赤いジャージを着た人に合流。
温かい山菜そばを食べて出発。しばらくはお二人の少し後についていい感じのペースで進みましたが、信号で離れてしまいそのあとは一人旅。

このあたりから向かい風が出てきて、結構しんどい。

一昨年は信州健康ランドで仮眠をしたのですが、ほとんどなられなかったという苦い経験もあり、今回は更に40キロほど先にある伊那パークホテルを予約してあります。なんとか夜中の12時までには着きたいと思いながらも、あまりペースが上がらず、おまけにポツポツと雨まで降りだしてますますペースダウン。

・・・と、ここまでで長くなってしまったので、残りは後半に分けて書きます。

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車