このところ、まるで乗れてませんが、前を向いてブルベ用ライト固定の話題など。

3/5のBRM静岡300を走って以来、もう3週間が経とうとしているのに、全く自転車に乗れていません。
正確に言うと「乗れていない」というよりは「乗っていない」というほうが正しいかも。
あの3/11の大震災以降、仕事もバタバタ、家も計画停電やらでバタバタ。でも、先週末とか時間が無かったわけではない・・・ どうにも気分が乗らないんです。
皆さんは、いかがですか? 被災された方は本当に大変だと思います。直接被災されていない人も、精神的に疲れている人が多いのではないでしょうか。
一日も早く、復興して欲しいと切に願う次第です。

本当なら明日はBRM326埼玉400のはずでしたが、5月に延期になってしまいました。
もともとコースが北関東ということもありますし、PCとなるコンビニの物流事情など考えたら、大勢のブルベライダーが食料を買い込むわけにも行きませんから、延期はやむなしですね

なんとか、今度の週末は自転車に乗って気分を前向きにしたいと思います。

話は変わって、先日のBRM305静岡300。新しいライトをデビューさせてみました。
ものはコレ。Gentos SuperFire XX(SF-333XX)!
Show_imagephp

単3電池3本で130ルーメンの明るさ。実用点灯20時間というスグレモノ。
まあ、20時間は無理としても10時間くらい持ってくれれば長距離ブルベにも使えます。ちょっと大きい(長い)ですが、ネットでの評判も上々のようで、期待度「大」です。

これをDosunのライトホルダーでハンドルの下にぶら下げるような形で取り付けました。
ハンドルの上側だと、Qシートが邪魔になってうまく前を照らせないので。
ライトホルダはこれ。2本のゴムでライトをくくりつける仕組み。
Resize0181

ところが、これは大失敗
さほど強力でないゴムバンド2本でライトを押さえているだけなので、走っていると振動でライトがずれてきます。走り出してしばらくしたところでふと見ると、今にもライトが落ちそう!
買ってからまだ一度も使ってないのに、いきなり落下して壊れたら涙モノです。
位置を戻しても、少し走ると振動でまたズレてきてしまいます。止む無く、一旦ジャージのポケットにしまいこみ、次のPCで「いつか何かの役に立つかも」と持っていたタイラップで無理やり固定しました。

その日はそれですごしましたが、次回のブルベに向けて何とかしなくては、と思ってさっそく翌日買ってきたのがこれ。
MINOURAのLight&Computer Holder SGS-300。
クイック式のクランプで、簡単に着脱可能なホルダーです。
Resize0183

どこに取り付けようかと、色々試行錯誤した結果、一番サイコンやケーブルの邪魔にならないステムに取り付けることにしました。
↓こんな感じ。ちょっとごついですがBRMのときだけなので、このごつさが返っていい感じ。
Resize0185

前から見ると、こうなってます。
Resize0186

Resize0184

この取り付け方だと、Dosunのライトホルダの上にライトが乗る形なのでとても安定します。
左右の角度微調整も簡単に出来るので、しっかりと前を照らせそう。

次のBRMはいつになるのか、ちょっと予定が見えなくなってしまいましたが、このライトで夜の走行も楽しみ(?)ですネ。

これで、自転車用のライトが何種類かそろいましたが、実際のところそれぞれどの程度明るさが持続するのか? どんなに明るいライトでも、長距離ブルベではすぐに暗くなるようでは使えませんから気になるところ。
現在、バッテリーの持ちを調べる装置を照度センサーとパソコンを使って開発中(ってほど大袈裟なものではありませんが)ですので、近いうちにレポートしたいと思います。

↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車