ブレーキワイヤーを短くしてみる

Wiggleから購入した「Focus Izalco Pro」
完成車なので、送られてきてからはハンドルやディレーラーを取り付けるだけ。

ただ、ハンドルをステムに固定するときから思っていたのですが、どうもワイヤーというかアウターが長すぎるような気が・・・

特にブレーキワイヤーが。
フロントブレーキなんかはハンドルを切ってもハンドルとブレーキの位置関係が変わる訳ではないので、一番スムーズに動く長さでよいはず。
前から見るとハンドルから出た後、大きくヘッドチューブの反対側あたりまで膨らんでブレーキに入ってます。
ブレーキの所も無理に曲がって入っている感じ。
Resize0622

海外では通常左ハンドルが前ブレーキのところ、右をフロントにしてもらったので、その関係で長さが今一なのか・・・

そこで、すこし長さを短くすることに。
ブレーキに止めているネジを緩めてワイヤーを途中まで引き抜き(全部抜くと通すのが面倒なので)、ちょうど良さそうな長さにアウターを切り詰めます。
結局結構な長さを切りました。4cmほどでしょうか。
Resize0623

リアブレーキも切りました。
こちらは3cmほど。
Resize0624

このフレームはワイヤーがフレーム内を通っているので、ブレーキワイヤーを引き抜くと次に通すのが大変ではないかと心配しましたが、調べてみるとIzalcoのフレームは「Integrated Cable Routing」というもので、フレーム内にトンネルが通っているらしい。
Focusizalcotech004_2

ということで、思い切ってワイヤーを抜いてアウターを切りました。
再度フレームに通すのも全く問題なし。そのまま簡単に通せました。

切った後。前から見るとこんな感じ。
分かりづらいですが、フロントのワイヤーがかなり素直につながってます。
Resize0625

横から見たところ。
ついでにスペーサー一つ分、5㎜ハンドルを下げました。
Resize0626

実はシフトワイヤーも少し長い気がするのですが、こちらはかなりの長さフレーム内を通っているので、更に勇気が必要
長さを間違えるとハンドリングへの影響も心配なので、もうしばらく様子を見てそのうちにやりたいと思います。

↓ロードバイクのブログ集はこちら。
↓ランキング参加しています。よろしければ、クリックしてあげてください。<m(_ _)m>

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車