Garmin Edge705 コース設定

すでにEdge800が販売されている中いまさらという感じもありますが、GarminのEdge705の自分のいつもの使い方について紹介します。
Edge705は言わずと知れたGPSサイクルコンピュータ。マップ表示のない小型のEdge500や、タッチパネルの最新機種Edge800が出てますが、今でも最強のサイクルコンピュータの一つだと思います。
Resize0108

速度や走行距離だけでなく、ケイデンス、心拍計、勾配など自転車で必要と思われる項目は全てと言ってもいいくらい表示できます。しかも1画面に最大8項目。
バッテリーも公称15時間持つことになってますが、実際にもバックライトを使わなければ、15時間は問題なく使えます。外付けのエネループバッテリーをつなげば、夜間はバックライトをつけてもBRMで600km使い続けることも可能です。
が、なんといっても最大の特徴はGPS内蔵で地図表示もできること。
いまや、近場の走り慣れたコース以外ではこの地図機能なしに走る気はしません。
このルート表示の使い方、ルートナビゲーションもできるのですが、私はトレーニングモードであらかじめ設定したルートを表示させて使っています。

以下、具体的な使い方。

(1)コース作り
これは定番のルートラボを使います。新規に作るも良し、ほかの人が作ったコースを参考にアレンジするも良し、とにかくこんなに優れたソフトが無料で使えるというのは本当に素晴らしい。ちなみに、コースを保存するにはログインが必要ですが、単にEdgeに取り込むためだけならログインする必要はありません。

(2)ダウンロードとポイント数の調整
コースができたら「エクスポート」ボタンを押して「GPX形式」でダウンロードします。距離が100km程度までならそのままでもいいのですが、150kmを超えるような距離ではポイント数が多くなりファイルサイズも大きくなってしまうので、ツールを使ってポイント数を3,000程度に減らします。
ファイルサイズが大きくても(ポイントが多くても)問題はないのでしょうが、安定稼働にいいような気がして何となくそうしてます。減らしても使っていて特に荒くなった感じはしません。
使うツールは「GPSBabel」です。インプットに先ほどダウンロードしたファイルを指定、アウトプットに適当なファイル名を指定し、「Filter」機能で「limit to」に3,000pointsと設定したら「Let's go」ボタンで変換開始。指定したポイント数のファイルができます。

Babel

(3)TCXファイルへの変換
次にGPX形式からTCX形式に変換します。形式変換は色んなツールでできるようですが、いつも使うのは「GPSies.com」というサイト。ここで、出力形式に「Garmin Cource TCX」を指定して変換します。このとき「Show Options」でオプションを表示させてスピードに適当な速度の設定(20とか)と、「Add/Replace Elevation」にチェックをつけます。
速度の指定はバーチャルパートナーを使わなければ必要ないのでしょうが、以前これを入れないとうまく変換できないことがあったのでそれ以来入れるようにしています。

(4)トレーニングセンターへの取り込み
できたファイルを「Garmin Training Center」でコースに取り込みます。
「ファイル」メニューの「インポート」-「コース」から取り込みます。
取り込んだら、待ち合わせ場所や峠、BRMならPCなどコースの要所に「コースポイント」を設定します。これを設定しておくと、走っていてポイントまでの距離がわかるのでとても便利。

あとは、Edge705に転送して完了です。

Edge705を起動して「トレーニング」で転送したコースを実行すればOK。

↓こんな画面になります。
Resize0106_2

上の4つは私が設定した表示項目で、下の4つはトレーニングモードだと決まっている項目です。「コース距離」に一番近いポイントまでの距離が表示されます。

ジョイスティックを下に押すと、下半分が地図に変わります。知らない道を走るときはこの表示にしています。
Resize0105_2

設定したコースが紫色の線で表示されるので道に迷うことはありません。ナビモードのように曲がり角の手前で案内表示に変わったりはしませんが、コースを外れるとピッという音とともにメッセージが表示されます。個人的にはこのほうが変に道案内されるより好きです。

画面を切り替えれば登録したポイントまでの距離も一目瞭然。
Resize0107

とにかく、一度使ったらもう止められません。
BRMなんかは、Qシートと距離計を見ながらルートを探して走るのが正当な楽しみ方で、こんな機械で道に迷わず走るのは邪道というか楽しみの一部を失ってしまってるのかもしれませんが、正直これなしに真っ暗な山道を一人で走る気はしません。私にとっては必須の道具となってしまいました。

↓ブログ村に参加してます。
↓ポチッとしてもらえると、とってもモチベーションが上がります。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車