2015年 R東京忘年会に参加してきました

この週末、いつもブルべでお世話になっている「ランドヌ東京」さん主催の忘年会に参加してきました。

ブルべはもちろん、一昨年の秋から何かとイベントやら参加させてもらって顔見知りの方も何人もいらっしゃる。
場所は「石和健康ランド」。
18時開始の宴会に向けて、現地集合/現地解散ということですが、ブルべ仲間の忘年会ですからみなさんもちろん自転車に乗って自走で参加・・・ かと思いきや、前日飲みすぎたとか何やかんやで電車で来た人も何人かいましたねぇ、、、
自分はといえばスタッフの一人が引いてくれたコースで何人か一緒に行くというので、便乗させてもらうことに。
こんな感じのコースです。
(画像はクリックで拡大)
Day1
 
 
9時に家から30キロちょっとにある道志みちの青野原のセブンイレブン集合ということで、余裕を見て7時過ぎに家を出発。
最近できた圏央道相模原ICの横を抜けて、宮ケ瀬方面から道志みちへ。
朝の内はちょっと風がありましたが、天気は良くて青空が広がってます。
薄手の長袖防風ジャージで来ましたが、ちょうどよい気温。
Resize1647
 
集合場所のセブンイレブンには15分ほど前に到着。
すでに4~5人来ていて、コーヒーとドーナツなど食べながら後の人を待ちます。
Resize1648
 
ちょっと寝坊(?)で遅れた人などもいて、結局8名ほどでスタート。
道志ダムのところで道志みちを外れて、雛鶴峠を目指します。
走り出してすぐにばらけてしまい、スタッフの方2名を含む4名になってしまいました。
雛鶴への道は、適度なアップダウンがあって車も少なく走り易いコース。
終始前を走ってもらったのは水色のベストを着たスタッフのHさん。
なんでも明日朝から沖縄へ家族旅行だそうで、忘年会には出ずに石和から輪行で帰るとのことでした。
Resize1649
 
途中でお饅頭屋さんに寄ります。
この道は何度か走ってますが、こんなところにおまんじゅう屋さんがあるとは知りませんでした。
いろんな人と走ると、新しい発見があって楽しい。
「みそ」と「あん」の2種類ありましたが、自分は出来立てであったかいというアンにしました。
一つ150円。ボリュームあっておいしかったです。
Resize1650
 
おまんじゅう屋さんからは2キロもいかずに雛鶴トンネル。
もう少し登りがあったような気がしていましたが、意外とあっけなく到着。
Resize1651
 
トンネルと抜けると、リニアの実験線の横をR139富士みちまで快適な下り。
下ったところで、反対側から来たスタッフのSさんと合流。
このSさん、坂道大好きだそうで、今日も道の駅甲斐大和に車を止めて、これから我々が走る予定の峠を2つ超えて迎えに来たという、なかなかの変態ぶり。(←もちろん褒め言葉です
そろそろお昼時ということで、近くのおにぎり屋さんで大きめのおにぎり2つとコロッケ、味噌汁の昼食を食べて、そこからは林道を抜けて笹子へ抜けるコース。
黒野田線というそうですが、初めて走ります。
Resize1652
 
序盤から10%越えのなかなか厳しい登り。
しばらく進むと少し緩やかになりますが、それでもところどころ8%を超える道が続きます。
こういう車もめったに通らない山道は好きですが、ところどころ濡れた落ち葉やとがった落石が散乱していたりするので、注意深く進まなくてはなりません。
Resize1653
 
見ごろは過ぎてしまった感じでしたが、ところどころきれいな紅葉が見られました。
Resize1654
 
一旦上りきったところに東屋があるというので、そこを目指して走りますが、なかなか出てこない。
まだかまだかと走って、やっと到着。
視界が一気に開けて、大月を眼下に望むとても景色の良いところです。
Resize1655
 
この時間だとちょっと逆光気味で見えにくいですが、横の方には富士山も。
Resize1656
 
一休みして、みんな揃ったところで出発。
しばらくは細かいけど意外とキツイアップダウンが続く道。
Resize1657
 
スタートしてすぐにSさんが後ろからピューッと抜いていったので、着いて行ってみる。
休んだばかりなので頑張って一瞬だけ着いていくが、少し行くとじわじわと離れてしまう。
分りきったことだが、パワーの差は明らか。
Resize1658
 
ところどころ大量の落ち葉があって滑りそうなのと、葉っぱの下に尖った石が隠れていたりして結構怖くて、下りのところも相当スピードを落として慎重に走る。
せっかくのくだりだが、楽しいというより手が疲れただけでした。
Resize1659
 
下ってR20へ抜ける手前でSさんと後続を待つが、20分以上経っても誰も来ない。
さすがにこれはおかしいと言うことで、Sさんが迎えに下ってきた道を登り返して行く。
自分はもちろん、その場で待機。
待つこと数分でみんな降りてきました。なんと3人も立て続けにパンクしたとのこと。やはり危ない道でした! 恐るべし落石。
一旦R20に出るとまたすぐに左に外れて旧道に入り本日最後の登り、笹子峠に向かいます。
これを超えればあとは石和まで下るだけ。
この道は何度か通ったことがありますが、ここも車の少ない快適な道。
Resize1660
 
6キロほどで300mほど高度を稼いで峠の笹子隧道(トンネル)。
ここでもSさんは、さっさと上ったかと思うと後ろの人を迎えに降りて行ってしまいました。どんだけ坂好きなんだか・・・
笹子トンネルは車一台がやっと通れるくらいの細くて真っ暗なトンネル。
最初来たときは夏の暑い日で、眩しい日差しとのコントラストが強く、一人で通るのがちょっと怖い感じがしたものです。
今日は何人も人がいるので怖くはありませんが、ここは夜には絶対に来たくないですね。
Resize1661
 
石和温泉駅でHさんとお別れして、4時過ぎに目的地の石和健康ランドに到着。
ひと風呂浴びて、宴会の開始です。
20名ほどでしょうか。全員青い服着て、見ようによってはちょっと異様な集団です。
Resize1662
 
忘年会は自転車話に花を咲かせたり、AJ宇都宮の副代表の方(250キロ自走で来たそうです)から来年の宇都宮のブルべ予定を聞いたりして楽しく盛り上がりました。
途中からは、カラオケでみなさんの素晴らしい芸を見せてもらったり・・・
そのあとも広間で2次会でしたが、私は眠くなってしまい途中で離脱。
仮眠室で早目の就寝となりました。
11/22(日)
明けて日曜日は曇り空。予報では1日雨は降らないハズですが、どんよりとした曇り空です。
帰りは柳沢峠を越える予定。
標高1500m近くありますが、大きな峠は一つだけでそこさえ超えればあとは下りか平坦路。
Day2
 
軽くお風呂に入って眠気を覚ましてから、朝ご飯を食べて8時ころに出発。
同じコースの人も何人かいるようですが、帰りはみんなバラバラで。
Resize1663
 
塩山駅の近くを抜けてR411青梅街道(大菩薩ライン)へ。
30キロちょっと、ひたすら上り続けます。
Resize1664
 
ところどころ道が新しくなっていて、事前にルートラボで引いた道から外れるところも。
くねくねとした旧道が立派な橋でショートカット気味に進んでいたりして、距離は少し短くなっているのかもしれませんが、その分斜度はキツい様な。
Resize1665
 
峠に近づくと切りが濃くなり、視界も悪くなってきました。
Resize1666
 
峠はすっかり霧の中。
雨は降ってませんが、気温が低く登りでかいた汗が一気に冷えて寒い。(同じコースを走った人によると気温5度だったそう)
Resize1667
 
下りに備えて長指のグローブとレインウェアを着込んで奥多摩までダウンヒル。
使うことはないと思いながらも万一雨が降った時様に持ってきたレインウェアだが、持ってきてよかった。
下りはむちゃくちゃ寒いわ、濃い霧で視界が非常に悪いわ、路面もしっとりと濡れているわ、対向車は結構来るわでかなり疲れました。登りのほうがまだイイんじゃないかって思いたくなるくらい。
それでも、なんとか「道の駅たばやま」まで下って、温かいかけそばで生き返る。
奥多摩からは慣れた道。体も途中コンビニでアイスを食べたくなるくらいに温まり、ちょうど3時ころには家に帰りつきました。
帰りの峠は本当にきつかったけど、初日は天気も良く、宴会も含めて大満足の忘年会ライドでした。
スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。


↓ブログ村ランキングに参加してます。
↓よろしければ、クリックお願いします。<m(_ _)m>
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車